老朽化アパートの一括借上げ

老朽化アパートの一括借上げについて

こんな人にぴったり!

1. 老朽化アパートをご所有でまだまだ収益をあげたいオーナー様。2. 2、3年後に建替えを考えており、それまでは収入を増やしたいオーナー様。3. 立ち退きを考えているが、立ち退き費用がないオーナー様。4. 相続が近く、相続評価を下げたいオーナー様

老朽化アパートの一括借上げとは

築25年や30年、40年といった木造のアパート(文化住宅)を専門に一括借上げ(サブリース)致します。最近では、築5年や10年の賃貸マンションの一括借上げなどはありますが、木造のアパートを新築以外で一括借上げはありません。また、弊社は自社施工以外の物件でも関係なく借上げさせて頂きます。

また、一括借上げさせて頂いたお部屋に関しては、定期借家契約にて入居者の募集を行いますので、契約期間満了時には立ち退き費用など、一切オーナー様にご負担頂くことなく退去させることが可能となります。

基本的には、一括借上げですので、空いている部屋も入っている部屋も一括でまとめて借上げします。基本的には、現状の相場家賃の70~85%で一括借上げ致します。一括借上げに際して、物件によっては入居するための最低限のリフォームが必要な場合がありますので、そちらはご了承ください。

具体的にご説明させて頂きます。

Sオーナー様
築年数:35年
構造:木造・瓦葺
階数:2階建て
世帯数:10世帯
空世帯:8世帯
家賃:35,000円/世帯
年間家賃収入:840,000円
相場家賃:30,000円
保証率:70%
保証家賃:21,000円
年間家賃収入:2,520,000円

サムズアップの強みとは?

サムズアップでは、大阪府下の賃貸不動産会社との独自のネットワークがあり、ネットワークを活用した入居者斡旋には自信があります。ですので、本来は出来ないような老朽化した物件の一括借上げが可能となるのです。

また、入居の募集に関しても定期借家契約を用いているため、例えば2、3年後に建替えを考えている場合などでも、計画的な募集戦略、収支計画を立てることができ、資金面でもより効率的な立ち退き、解体が実現できます。

それに加え、相続時の評価が気になっているオーナー様に対しても、相続時の評価減を考慮した提案もできます。

その他、立ち退きや解体に関するアドバイスや解体後の活用に関するコンサルティングも出来る体制を整えておりますので、トータルにオーナー様のサポートをすることができます。

今すぐではなく、将来的に建替えを考えているオーナー様や相続時の評価が気になっているオーナー様は是非一度ご相談ください。

ご相談の流れ

image

※物件に関する資料をお預かりさせて頂きます。

費用について

費用は一切不要となります。